参加に関する基本事項
★思いっきり楽しんでいただきたいですが、天候によっては日中の日差しはかなり強くなります。羽目を外しすぎないように、お酒を飲みすぎないように、自分のペースで楽しんでください。また熱中症対策の水分補給も忘れずに、安全に過ごしましょう。
★9/1と9/2は両日、朝〜夜まで行われる1DAY型の野外フェスとなります。2日間参加する方は「2DAYSチケット」をお買い求めください。自由に宿泊ができるキャンプサイトなどはありませんので、テント/タープなど大型用具の持ち込みは禁止とさせて頂きます。
★2DAYSチケットは2日間の入場券となります。キャンプインによる宿泊をご希望の場合は、別途キャンプチケットが必要となります。
★旅祭×PEACE DAYには、お友達とグループで参加される方、お一人で参加される方、小さなお子様を連れて家族で参加される方、カップルで参加される方、外国人の方など、様々な方が参加します。来場者のみなさんでルールやマナーを守り、お互いに気持ちのよい時間を過ごせるようにできればと思います。
注意事項
■雨天決行です。荒天の場合は、主催者の判断で中止とさせていただく場合もございます。中止の場合は本公式サイトで発表を行います。購入先により払い戻しの方法が異なりますので払い戻し方法についても本公式サイトをご確認ください。天災などやむを得ない理由による途中中止の場合は、払戻しはいたしません。
■ドリンクやフード類の持ち込みは禁止とさせていただきます。(お水およびお子様の飲み物のみ持ち込み可)。あらかじめご了承ください。
■ゴミの置き去りは、会場内だけでなく会場付近のゴミ箱、コンビニなどへも絶対に止めてください。会場内に設置してあります指定のゴミ箱にお捨ていただくか、お持ち帰りください。
■業務用録音及び撮影機材の持込み、法律で禁止されている物の持込み、他人に迷惑になる行為を禁止させて頂きます。アーティストの撮影は禁止です。撮影を発見した場合は退場して頂く場合がございます。
■会場内は喫煙エリア以外禁煙となっております。喫煙する場合は、必ず喫煙エリアにてお願いいたします。
■都合により興業内容の一部を変更する場合もあります。ただし、変更になった場合でも払戻しはいたしませんので予めご了承ください。
■本イベントでは主催・出店者によるオフィシャルカメラ・映像の撮影をさせて頂きますが、その際に、ご来場の全ての皆様が撮影の対象になる場合があります。それらは、WEBサイト、雑誌、報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品などに使用される場合がありますので、予めご了承下さい。
■本イベントでは、ダイブ、モッシュ等の危険行為は絶対に禁止です。危険行為を行った場合は退場等の厳重な措置をとらせていただきます。ダイブ、モッシュ 等の行為により起こった事故、事件、負傷等のトラブルには主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。必ず当事者間で問題解決していただきます。主催者は一切、協議、問題解決には関与致しませんので予めご了承ください。
■入場規制が行われる場合もありますのでご了承ください。
■公共交通手段を御利用ください。環境にも配慮をお願いいたします。
■会場内外での事故、盗難、紛失等の責任は一切負いません。参加者の自己責任による管理をお願いいたします。
■会場内ではスタッフ及び警備員の誘導・指示に従ってください。他のお客様の迷惑になる行為を行ったり、指示に従わない場合は強制的に退場していただく場合もございます。その際の払戻しは一切行いません。
■他のお客様へ迷惑となる行為や、会場内及び外の芝生や植物を傷つける行為、また海への飛び込みは大変危険ですので絶対におやめください。
■危険物、薬物等の違法物を所持・服用の方のご入場はできません。発見した場合は直ちに通報いたします。また、飲酒運転は重大な犯罪です。絶対におやめください。
よくある質問
旅祭2018×PEACE DAY2018のチケットは、6/15まで販売する早割チケットまではプレイガイド「ローソンチケット」と、チケット販売サイト「Peatix」にて販売をしています。6/16から販売をする前売チケットはPeatixの他にも、各種プレイガイド(チケットぴあ、イープラスなど)にて販売を行います。売り切れになってしまった場合には当日券の販売は行いませんので、お早めにチケットをご購入ください。
チケットの販売・販売方法に関しては各会社、店舗に完全委託しておりますので、各会社/店舗に直接お問い合わせください。
発売予定ですが、前売チケットの販売状況により販売しない場合もございます。
チケット購入後のキャンセル・変更等は一切お受け出来ませんので、必要な枚数や券種を十分にご確認の上、お買い求めください。また、出演者の変更・キャンセル、タイムテーブルの変更に伴うチケットの払い戻し等もお受け出来ませんのでご注意ください。
営利目的のチケット譲渡・転売は、社団法人全国コンサートツアー事業者協会が定める約款(第四章第十五条<転売の禁止>)により、固く禁止されております。個人間売買・オークションサイト・金券ショップ等で購入されたチケットは、その有効性を一切保障されておりません。会場で譲渡・転売チケットによる入場が発覚した場合は、ご入場をお断りさせていただきます。その際、法的処置を取らせていただきますので、あらかじめご了承ください。また公演当日、譲渡・転売によって発生したトラブルについては、必ず当事者間で解決していただきます。
領収書での入場はできません。チケットのみ有効となります。紛失・盗難・焼失等いかなる場合にもチケットの再発行はできません。くれぐれもなくさないようご注意ください。
申し訳ございませんが、ペットと同伴での入場はお断りしております。
雨天決行です。雨具をご用意ください。荒天の場合は、主催者の判断で中止とさせていただく場合もございます。中止の場合は本公式サイトで発表を行います。購入先により払い戻しの方法が異なりますので払い戻し方法についても本公式サイトをご確認ください。
.ご入場時にご着用いただくリストバンドをスタッフに見せていただくことで、ご自由に出入りできます。なお、リストバンドは一度外してしまうと無効になります。破損、紛失に伴う再発行はいたしません。公演中は絶対に外さないようお願いいたします。不正入場が発覚した場合は、いかなる理由にかかわらず退場していただきます。
未成年者へのアルコール提供を防止するために、IDチェックを行います。写真付き身分証をご持参ください。お持ちでない場合はアルコール飲料等の提供が出来ませんのでご了承ください。
ご本人が20歳以上を証明頂くものとなりますので顔写真と生年月日が明記された運転免許、パスポート、住基ネットカード、外国人登録証(※いずれもコピー不可)が該当します。
大丈夫です。子ども、ママ、パパが負担なく1日を過ごせるように、そして、目一杯楽しめるように、当日は「ベイビー・キッズ&リラクゼーションエリア」をご用意します。
お客様の安全上、傘の持ち込みは不可です。日よけには帽子やタオル等を、雨天時には雨合羽やレインコートの使用をお願いいたします。
本イベントは基本的に飲食物(※クーラーBOX含む)の持ち込み禁止です。ただ今年は真夏開催のため、お水およびお子様の飲み物のみ持ち込み可といたします。入口にて危険物を含めた持ち物チェックを行い、水以外の飲食物は没収となりますのでご了承ください。ゴミの軽減も含め、ご協力をお願いいたします。
記念撮影用のカメラは基本的にOKとしております。アーティストの肖像権の保護のため、ステージ上、出演アーティストの撮影や録音は厳禁ですので、ご注意ください。
JR海浜幕張駅下車、徒歩15分となります。
会場併設の駐車場は使用できません。会場周辺に駐車場はありますが、数に限りがございますので、公共の交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
スペースの都合もあり、テントやタープといった大型のものはご遠慮いただいております。
座席指定はございません。なお、整理番号もございませんので、ご来場順にリストバンドに引き換えをしていただき、ご入場となります。
会場内は喫煙エリア以外禁煙となっております。喫煙する場合は、必ず喫煙エリアにてお願いいたします。
お問い合わせ